もっと強い外国馬を呼ばなくては
2007-11-25


日本競馬の秋の祭典、ジャパンカップ。
今年は、凱旋門賞馬ディラントーマスが参戦表明、同レース参戦を断念したメイショウサムソン、ウォッカとの対決が注目されていた。
俄然盛り上がるはずだった・・・。
ディラントーマスが来日して検疫所での馬インフル陽性。出走除外対象に・・・。
このニュースはかなり萎えた。
結局日本馬同士の対決じゃないかぁ〜
ここ数年、強力な外国馬の参戦がなくて寂しい。
海外のG1馬や重賞勝ち馬が来るのが条件だけど。
凱旋門賞6着馬とかマイナーなG1勝ってもねぇ。

結局、上位は日本馬が独占。
かつては、シングスピール、モンジュー、ファンタスティックナイト、トニービン・・・こんな馬たちが府中で走ったんだよなぁ(シミジミ)。


しかし、ウォッカ(4着)は殿から繰り出すあの足、3歳牝馬のものではないな〜

アドマイヤムーン、これで種牡馬入りなんて、ホンマかいな。

今年の年度代表馬、サムソン(天皇賞春秋連覇)かムーン(宝塚、JC)どっちか迷うな・・
[horse]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット